カイ@オカメインコが、ロン@セキセイインコのカゴの上に登ったので、3羽同時の写真が撮れました。

カイは、カゴを登るのが好きらしく、ロンのカゴが置いてあるラックの棚に乗せるとロンのカゴを登りしました。
でも、自分では、降りれない、離れるのが苦手のようで、ここから下ろすのは、手伝いが必要です。(^_^)
ソラは、ロンのカゴが置いてあるラックの棚にこのごろ、よく乗って、カゴの下に引いてあるダンボールを齧りますが、カゴに登るということはしませんね。
ロンが、足に噛み付く鳥でなくてよかったです。
2010年9月14日 12:31
|
カテゴリー:
我が家の鳥
リク@ドウバネインコが、飼い主の方で、遊んでいたら、カゴの反対側で、カイ@オカメインコが、カゴを登り始めました。

カイは、どうもカゴに登るのが好きなようです。
椅子の背に下りれないのに、下ろしてあげると、リクのカゴへ移動して登り始めました。
ソラ@オカメインコは、カゴの上に行くときは、飛んで行くので、あまり、カゴをよじ登る行為は見たことがありません。
カイが登っているのを見ても、無関心です。

ようやく、自分のテリトリーに侵入者がいることに気づいてリクがカゴの上へ。

カイを手に乗せて、退場させました。
ソラの場合は、リクを威嚇して、直ぐ逃げるので心配ないのですが、カイは、ちょっととろそうなので、あまり、リクと接近させるとあぶないかなと思ってます。
2010年9月 9日 12:30
|
カテゴリー:
我が家の鳥
ラックの上にいるソラ@オカメインコとプレイランドの上にいるカイ@オカメインコです。
ソラは、あいかわらず自由に飛び回り、自分の行きたいところに行きます。
カイは、ソラの後を追っかけたいのに、場所によっては、側にいけないと飛び回ります。
そんな場所の1つがプレイランドとラックの場所です。
もう、10回ぐらいは、手に乗せて、プレイランドに乗せてあげたので、いいかげん、自分から止まりにいってもよさそうなのですが、何故だか、できません。

一度、止まらせてあげるとのんびりとしているのですけど。
2010年9月 8日 12:28
|
カテゴリー:
我が家の鳥
リク@ドウバネインコの動画です。
手の上から、スタンドに戻りたいと首を上下に振ります。
音声は、TVの音が入ってしまいました。
2010年9月 6日 12:57
|
カテゴリー:
我が家の鳥
リク@ドウバネインコは、カゴの上で、手に乗せようとすると指を噛みます。まだ強く噛まないので、そのままクチバシをつまんでから手を離します。
そのうち、痛いぐらい強く噛むのかな。

我が家の手乗り事情
ロン@セキセイインコ・・・荒鳥。放鳥したら、自分でカゴに入ってくれるのを待ちます。カゴの中では、手を噛むこともあります。機嫌がいいときは、指(爪)に対して、せえずり、ツンツンたたきます。
ソラ@オカメインコ・・・一応、手乗り。止まり棒の方がどちらかという素直に乗ってくれます。手は、気分しだい。いやなら、すぐ飛んで逃げます。カゴの中では、素直に乗ってくれます。
カイ@オカメインコ・・・理想的な、手乗りインコ。99%、どんなときでも素直に手に乗ります。
リク@ドウバネインコ・・・スタンド、及び、不時着時限定、手乗りインコ。カゴの上では、絶対に手に乗ってくれません。カゴは、自分のテリトリー、それ以外は、テリトリー外と認識しているようで、テリトリー外では、素直に手に乗ります。
2010年9月 3日 12:40
|
カテゴリー:
我が家の鳥