リク@ドウバネインコの手乗り訓練は、あまり進展しているとはいえないような...
スタンドに乗せた時は、素直に手に乗ってくれます。
あいかわらず、カゴの上にいる時は、だめです。
進展があるといえば、たまに手を齧ろうとすることです。(^_^;)
手をゆらしたり、息をふきかけて阻止しますが。
あいかわらず、手に乗せると直ぐに、スタンドに戻りたがります。

その時は、ちょっといじわるして、なかなか移りにくい位置に手をもっていくと、それでも、無理してでも乗ろうとする時と、乗れないアピールなのか、頭を上下に動かすときがあります。
頭の上下はなかなかおもしろいので、機会があったら動画に撮ろうかなと思ってます。
2010年9月 2日 12:38
|
カテゴリー:
我が家の鳥
豆苗を食べるリク@ドウバネインコです。
お行儀よく、足で持って食しております。(^_^)
食べているというよりも、ほとんど齧って遊んでいるような気もしますが。
先日も、ニンジンをあげてみたら、一応、齧って粉々にしました。食べているようには見えなかったです。
庭に粉々になったニンジンをばらまいておいたら、スズメがしっかりと食べたようです。
スズメも食べるんだとちょっと驚きました。
豆苗ですが、切った残りを、水をはったお皿に入れておきましたら、また伸びてきました。
2度目のも鳥にあげようと思っていたら、伸びすぎてしまい、こんなの与えていいものかと疑問に思い、結局あげませんでした。
お花がわりに台所の植物として、しばらく活躍しておりました。
2010年9月 1日 12:54
|
カテゴリー:
我が家の鳥
日曜日は、オカメインコに水浴びをさせました。
霧吹きで強制的にやる水浴びですが、ソラ@オカメインコは、好きなので、翼を広げて水を要求します。
カイ@オカメインコは、前回は、まったく固まってしまって、楽しんでいる風には見えなかったのですが、横で、ソラが大騒ぎをしているのに影響されて、カイも翼を広げて楽しんだようです。

他の鳥は...
ロン@セキセイインコは、豆苗をやったので、それに体をこすりつけるかなと思ったのですが、この日はしませんでした。
リク@ドウバネインコは、まだ、無理のようです。
驚かない程度に、水をかけてみたりしているところです。
前回は、びっくりされて、飛んで逃げましたので。(^_^)
2010年8月31日 12:35
|
カテゴリー:
我が家の鳥
ソラ@オカメインコの今日の遊び場は、ラックの上と決めたようです。
ラックの上の新聞紙を噛み始めましたが、何も、わざわざ、狭そうな場所を選ばなくていいのにと思います。

なんで、わざわざ、そんな場所に止まるのという時があります。
幅が薄めの時計の上や、戸棚のほんのちょっとでぱった所とか。
止まりにくそうに見えるのに。
2010年8月27日 12:38
|
カテゴリー:
我が家の鳥
ソラ@オカメインコです。
以前も座布団の紐いじりをしていましたが、しばらく止めていました。
ここのところ、また、思い出したのか、よく、座布団の上に下ります。
事故にならないように気をつけて見ていないと。

部屋のものから遊びの対象を見つけるのは、いまのところソラが一番かもしれません。
同じ年のロン@セキセイインコは、放鳥するとカイ@オカメインコのそばにいって離れませんから、ひとりで遊ぶどころではないみたいです。
2010年8月26日 12:42
|
カテゴリー:
我が家の鳥