いつも、鳥の餌やおもちゃを飼っているお店で、「鳥さんがおもちゃと遊んでいる写真を募集」というのがありました。 お店の宣伝ページに採用された場合は、ポイントをもらえるという企画です。
そこで、リク@ドウバネインコが、そこのお店で買ったおもちゃを遊んでいたので、写真に撮ろうとしてら、止めてしまい残念でした。

▲こらは、遊んでいるというよりもおもちゃに八つ当たりしているところです。
羽を広げ、キーキーいって。 だんだん激しくなるから、羽を痛めやしないか不安になることもあります。
いくらおもちゃをいじっているといってもこれは無理ですね。
2009年11月25日 12:39
|
カテゴリー:
我が家の鳥
昨日は日光浴をさせました。
もっと頻繁にさせないととは思うのですが、どうしても週末でないとできないし、でも、週末の天気が悪いと見送りになるし、天気がよくてもこちらの都合が悪かったりで、なかなかできません。

カイ@オカメインコが突然、何かにびっくりして暴れましたけど、それらしいものが見当たりませんでした。猫が来たのかと思ったけど、その気配はなかったので、スズメかシジュウカラにびっくりしたのかもしれません。他の鳥たちはぜんぜん驚いていませんでした。

リク@ドウバネインコも日光浴。
外に出したとき、不安そうにカゴに張り付いてました。
2009年11月24日 12:38
|
カテゴリー:
我が家の鳥

リク@ドウバネインコです。
本日は、放鳥時にカゴ以外の場所に載せてみました。
しばらく、おとなしくしていましたが、突然、飛んで、窓に干してある洗濯物にひっかかりました。
飛ぶというよりも、ゆるく斜めに落ちるといった方が正解かもしれません。
羽を切ってあって、まだ、風きりばねが生え変わっていないせいだとは思いますが、
本鳥は、はばたきはよくやっているのですが、飛ぶのはまだまだ先かもしれません。
ただ、翼がまともになっても、セキセイやオカメインコみたいにすぐにはうまく飛べないかなとは
思ってます。カイ@オカメインコも、8月頃翼が生えそろいましたが、当初はうまく飛べていませんでした。
最近になって、やっとうまくなってきたなと思いました。飛ぶのがうまくて、わざと人の頭を
蹴っ飛ばしていくソラ@オカメインコのまねはして欲しくないですが。
2009年11月20日 12:33
|
カテゴリー:
我が家の鳥
カイ@オカメインコは、よく鳴きます。それも、頭がいたくなるぐらい大きな声で鳴きます。ですが、よく羽を広げて逆立ちをするので、女の子かなっと思っていました。でも、オスでも逆立ちをすると聞きました。
先日、久しぶりにカイとソラ@オカメインコを同時放鳥しました。(おじゃま虫のロン@セキセイインコも一緒でしたが。)
以前は、ソラの前にくると身体を低くすることがあるので、女の子かなと思いましたが、今回は、翼を浮かせて、ソラに向かって、ピーピーとなきたてました。 こびをうっているというよりも、オス同士で存在をアピールする雰囲気でありました。
ますます、カイの性別が分からなくなりました。
2009年11月17日 12:40
|
カテゴリー:
我が家の鳥

リク@ドウバネインコです。
羽ばたきはしますが、まだまだうまく飛ぶことはできません。
一直線にしか飛べないからかならずどこかにぶつかります。
キッチン方向に行く率が高いのですが、本日は、カイ@オカメインコのカゴへ飛んでいって、カイのカゴに張り付いてしまいました。
カイは、リクが見える場所にカゴが置いてあるので、慣れているはずと思いきや、カゴの側までこられると怖いらしく、奥へ張り付いてしまいました。
リクをカゴからはがそうとしますが、なかなかはがれてくれなかったです。 でも、カイがばたつかなくてよかったです。
2009年11月12日 12:26
|
カテゴリー:
我が家の鳥