新鮮な水
ソラ@オカメインコは、最近は、テーブルの上が気に入ってるのか、放鳥時、遊びに来ます。
テーブルの上に水がこぼれていると、なめます。
本日も、テーブルの上の水をなめているとき、リク@ドウバネインコ用の水入れを発見して、その水を飲み始めました。
普段、カゴの中の水は、栄養剤入りなので、何も入っていない水がおいしかったらしく、何回も口につけていました。
2009年11月10日 12:41 | カテゴリー: 我が家の鳥
Birdist Bee からのお知らせや、管理人の雑記、管理人のコンパニオン・バードなどを語っていきます。
我が家の鳥
ソラ@オカメインコは、最近は、テーブルの上が気に入ってるのか、放鳥時、遊びに来ます。
テーブルの上に水がこぼれていると、なめます。
本日も、テーブルの上の水をなめているとき、リク@ドウバネインコ用の水入れを発見して、その水を飲み始めました。
普段、カゴの中の水は、栄養剤入りなので、何も入っていない水がおいしかったらしく、何回も口につけていました。
2009年11月10日 12:41 | カテゴリー: 我が家の鳥
ロン@セキセイインコです。
筆毛がたくさんあるので、頭がツンツンの状態です。
白い鳥なのに、筆毛が一番目立ってます。
セキセイインコは、頭がかゆいとカゴなどにこすりつけて、いっきに羽を抜くので、筆毛も同時に生えてくるので、いつもおもしろいです。
オカメは、おでこのところは、冠羽があるし、そんなに頭をこそりつけていないので、セキセイインコのように、筆毛が目立つことはあまりないみたいです。
ドウバネインコはどうなんだろう。今のところ、まだ換羽はしていないみたいです。
、
2009年11月 5日 12:38 | カテゴリー: 我が家の鳥
リク@ドウバネインコです。 放鳥しても、カゴの上しか移動しませんでしたが、最近は、カゴの横も移動するようになりました。 そして、外から中のおもちゃをいじってます。
やっと、2Dの世界から3Dへ発展したようです。
といっても、まだ、机の上に下りる勇気はなさそうです。
2009年10月28日 12:50 | カテゴリー: 我が家の鳥
最近、「キョキョキョ」鳴きがうるさいソラ@オカメインコです。 ようやく、男の子の自覚が芽生えたのか、頻繁にないてます。
メスだと思われるカイ@オカメインコも鳴いていますが。
本日は、めずらしく、ロン@セキセイインコのカゴの前に下りてきて、「キョキョキョ」鳴きを始めました。
ロンがよろこんで、ソラの目の前にくるから、まるで、ロンに対して、愛の告白をしているみたいです。
オス同士ですが。
2009年10月27日 12:41 | カテゴリー: 我が家の鳥