
ここ2,3日、ソラ@オカメインコと一緒に放鳥しております。
リク@ドウバネインコは、まだ、飛べない(または飛ぼうとしない、飛んでもあらぬ方向へすっとんでいく)状態で、ソラは、自由自在に飛んでいて、パーソナルスペースには入ろうとはしないので、今のところ問題はありません。
でも、頭の上をかなりブンブン飛び回られるためか、リクはよく羽ばたきをするようになりました。といっても、まだ、飛びません。
(リクが羽ばたき始めると、ソラが、余計にブンブン飛んで少々煩いですが。)
でも、おかげで、翼の裏の派手なブルーの羽根を見ることができて大満足です。
写真は、羽ばたいている瞬間を撮ったもので、クリアには撮れませんでしたが、羽根の色は撮れました。
ドウバネインコは、表は、地味で、裏に派手な色をしている、江戸時代の羽織のようで、おもしろいです。
2009年9月18日 12:35
|
カテゴリー:
我が家の鳥

ソラ@オカメインコとリク@ドウバネインコの2ショットです。土曜日に撮りました。
ソラは、怖がって、近づいてこないかと思えば、結構、側までやって来ました。
本日は、リクがカゴの上に上がっていたので、近づいてきませんでした。
リクがカゴの上で羽ばたくと、何故か、部屋中を飛び回りました。
***********************************
本日は、爆笑問題さんの番組で、「ピカソを識別する鳩」の教授が出演で、鳥のことがいろいろと語られそうです。太田さんもインコを飼っているので、その辺の話が出てくるか楽しみです。
2009年9月15日 12:29
|
カテゴリー:
我が家の鳥

リク@ドウバネインコです。最近、「リクちゃん」としゃべるようになりました。
一時期、「カイちゃん」を連発していましたが。
なかなか、羽を持ち上げたり、羽ばたきをしないので、翼の裏が写真に撮れなくて残念です。
その代わりに尻尾を撮りました。

きれいなブルーの羽根があります。
2009年9月11日 12:28
|
カテゴリー:
我が家の鳥

ロン@セキセイインコの最近の放鳥時の楽しみは、スプーンを持ち上げること。
持ち上げては、動かしていくので、スプーンをよく机の下に落ちては、派手な音をたてて、ちょっとうるさいです。
しかし、セキセイインコは、よく自分よりも大きな物を持ち上げようとするなと感心してしまいます。
2009年9月10日 12:29
|
カテゴリー:
我が家の鳥

リク@ドウバネインコは、カゴの中では、活発に動き回ります。
カゴから出すと、カゴの上でじっとしていて、はばたこうともしないのですが、カゴの中だと、止まり木の上でグルグルと回ったり、カゴにはりついて、ちゃかちゃかと動き回ったりします。
そして、最近は、カイ@オカメインコが、騒ぎだすと、一緒になってジュージューと鳴いています。
先輩鳥たち、2羽は、下の2羽が騒いでいても、ぜんぜん、知らんふりです。
少し、羽ばたいて欲しいと思っているのですが、その気がないのが残念です。
もっと翼の裏を見たい。
2009年9月 9日 12:27
|
カテゴリー:
我が家の鳥