我が家の鳥

写真が撮り難いです

オカメインコ

 

カイ@オカメインコのアップの写真は撮りにくいです。

なぜなら、カメラの紐を齧りたくて、カメラに向かってくるからです。

しかし、何故こんなものが気に入ったのだろうか。

3ショット

オカメインコ

 

休日は、3羽いっぺんに放鳥してみます。

ロン@セキセイインコは、あいかわらず、カイ@オカメインコの追っかけをしています。

ソラ@オカメインコが要注意です。カイに気があるけど、臆病だから、側に寄れないのかなと思っていましたが、先週から、何故か、カイに喧嘩をふっかけるようになりました。どう接したらいいのか分からなくて...のような気もしますが。

ロンに対しては、あいかわらず、追っ払おうとします。立て板に水だけど

 

 

追われても追われても

オカメインコとセキセイインコ

 

ロン@セキセイインコは、荒鳥なので、ご帰宅は、自分からカゴに入るのを待ってます。(たまに、タイミングいい時は、掴んでいれることもありますが。)

以前は、餌を入れると直ぐ入るのに、カイ@オカメインコをお迎えしてからは、なかなかカゴに入らず、カイのカゴにはりついています。

そこで、たまにうまく掴めないかと手を出すと逃げて、ソラ@オカメインコの側に行くこともあります。

昔は、ソラとなんとか仲良くなろうと積極的で、追い払われてもソラに付きまとっていたのに、いまやカイ一筋。 おざなりに話かけることもありますが、ほぼ無関心状態です。 

 

一方、ソラは、側に来ると必ず追い払います。以前は、ある程度、距離があると、無関心になったけど、今は、同じ場所にいるのが、気にくわないみたいです。(ライバル視しているのかな。)

 

鳥が一羽、増えたことによって、関係性が変わってきたのがおもしろいです。

 

今、ペットショップで、待機中の新しい子が来たら、また、どうなるのだろう。

飛ぶのが怖い

20090716.jpg

 

カイ@オカメインコは、だいぶ、飛ぶのがうまくなってきては、いますが、見ている方は、まだまだハラハラします。

だって、今にもぶつかりそうな飛び方をするし、止まる場所が定まらないし...

まあ、ひたすら飛んで経験をつむしかないでしょうけど。

しかし、飛んだあとが、ふうふういっています。

 

手前味噌だけど、ソラ@オカメインコは、本当に飛ぶのがうまいと思ってます。行きたいところははっきりしているし、新しい止まる場所に挑戦して途中で止める場合も器用にユーターンをするし、それに、飛んだあとにいちいち、ふうふうしていない。まあ、5歳にもなればあたりまえなのでしょうが。

ちゃら男

20090709_1.jpg

 

昨日、吾郎さんのバラエティー番組で、渋谷のチャラ男さん(芸人さん?)がでてきました。

(ちなみにこの人、草なぎさんの番組にも出てきました。)

派手な格好とのりのいいテンションで番組を盛り上げていましたが、なんか、このテンション 我が家のロン@セキセイインコに似ていないかと思ってしまいました。

カイ@オカメインコが怒っても怒っても側に寄ってきて話かけたり、こまめに動いたり、カイの行く先を先回りしたり... ストーカーというよりも女の子を必死にくどこうとするなんぱ男ですね。

 

20090709_2.jpg

 

 

 

 

 

70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80