kisetsu200811_t.gif 11月・アカゲラ



アカゲラ
イラスト:折笠由香利
 
 
アカゲラ【赤啄木鳥】
Dendrocopos major
Great Spotted Woodpecker
キツツキ目キツツキ科
全長:24cm

留鳥として九州以北に生息
見られる主な所は、平地から山地の林
主に昆虫類やその幼虫を採食する。冬には木の実も食べる。

木の幹を嘴でつっつき、木に皮の内側や中にいる虫をひっぱり出して食べます。舌は長く頭蓋を巻くように納められています。長い舌を納めるためではありますが、木をつっつく衝撃を保護しているらしいです。
江戸時代中期から"あかげら"の名で知られています。後頭部と下腹部が赤いことからつけられたと思われます。(雌は後頭部に赤色はありません。)「けら」はキツツキの古名「けらつつき」の略とされていますが、鳴き声によるのかもしれないとのことです。        

参考文献:『世界鳥名事典』(三省堂)『ポケット図鑑 日本の鳥300』(文一総合出版) 『鳥名の由来辞典』(柏書房)